2011年11月27日日曜日

お誕生会と最近のいろいろ

こんばんは。
毎日やることがたくさんあってなかなか
ブログまで辿り着けなかった今日この頃です。
みなさん、如何お過ごしでしたか?
先週は初めての連続週5日勤務(2か所あわせて)だったのだけれど
ハプニングがあり、金曜日はお休みに・・・

今日はお隣の住人つくばからの山村留学生の
鋼牙くん(仮)11歳のお誕生だったので
簡単にですがお祝いをしました。
 プリンと黄桃とクリームのケーキ

 パンも焼きました。
紫いもとゴマのパン。
パン生地は天然酵母で1晩発酵させたもの。
パンは美味しかったけれど、イモの味付けに甘味が足りなかった。
いっぱい焼けてしまったので居合わせた人にもらってもらいました。

ピザも焼いたのですが、写真を撮り忘れ。
 美味しく食べてもらえました。

 最近のしろっちょ。
自家製赤粟の穂食べています。

 ふたりで(今は)仲良く食べています。
 しろっちょは茎を噛み切って遊んでいますね。


ここからは、最近散歩したときの写真。
 初めて見た白いたんぽぽ。

なにかわからないけれど、綺麗な花が栽培されています。
薬草茶かな? 
調べてみたら「クミスクチン」の花でした!


すすきと牧草(右側)。
私の知っている牧草地とは違う感じなので、最初は何かわからなかった。
同じ種類の雑草が生えているのかな?と思ったりして。
私の知っている牧草地は北海道やドイツの広ーいもの。
ヘイロールが並んだのを見るのが大好きだった。

ザ・南国。ヒカゲヘゴ。
根っこがすごい。

 
最近のうけん市場。
みかん祭りになっています。
島みかん、ぽんかん、きんかん、住用みかん、桜島小みかんがありました。


 
ディスプレイ用の立派な島バナナです。


 くびき茶とくみすくちん茶も売っています。

ソテツでんぷん。
おかゆさんに入れます。
先日初めておかゆに混ぜて食べてみたら
糊のようなとろみであずきがゆのようでした。

うけん市場からの帰り道の風景。
4時半頃です。
帰ったら5時で夕飯作って風呂入れて片づけして洗濯して
 あっという間に寝る時間。

本当に一日があっという間に過ぎていきます。

光陰矢の如し
 一寸の光陰軽んずべからず ですね。


2011年11月20日日曜日

クレイジー・ソルトを作ってみよう

こんにちは。
今朝はゆっくり起きて、ラムレーズン入りのライ麦ハードブレッドを焼きました。
白神天然酵母もライ麦粉も賞味期限が切れていて
ラムレーズンも11月30日で賞味期限切れ。
使い切らないといけないものがいろいろあります。
(全て東京から持って来たもの)

パンを210℃で20分焼いた後、予熱でバジルとローズマリーと
唐辛子(すべて頂きものです)を乾燥させようと思いつきました。
ここではちょっと油断するとすぐカビが生えるので。

予熱でローズマリーだけはカラカラになったのですが
他2点はまだしんなりしています。
バジルをレンジで1分チンしたら、カラカラになりました。
残るは大量の唐辛子です。
これもレンジでチン。
1分ではまだしっとりしていたので、追加でもう1分。
これが、いけなかった。
ちょっと辛い香りがしてきましたが、無視していたら
扉の隙間から煙が少し出てきたような・・・
慌ててヘルシオを開けたら、白い煙と強烈な唐辛子の辛いにおい!
また慌ててヘルシオを閉めました。
のどが痛くなる辛い匂いの煙発生です。
昨日からすごく風が強いのですが、すべての窓を開け空気の入れ替え。

唐辛子をレンジでチンすると、どうなるかなんて考えていなかった。
あんなに辛い匂いが出るなんて、恐い。
強力な厄払いになったかも。

大量の唐辛子はまだヘルシオに入ったまま。
水曜日にケーキを焼く約束になっているけれど、大丈夫かなぁ。
辛いケーキになったら困る。
当分はレンジを使うとあの匂いがするかもしれないなぁ。

塩に乾燥させたバジルとローズマリーを細かくして混ぜて
あらかじめ乾燥させてあった唐辛子も細かく切って混ぜて
粗挽きブラックペッパーも加え、クレージーソルトになるかな?と作ってみた。
香りはそれっぽいものが出来ました。
美味しくできたら東京に送ります。

欲しい人は連絡ください。
(まだ美味しいかどうかわからないけれど)

大量の唐辛子は花谷さんに送りましょうか。

名前は忘れたけれど、南国ぽい花

2011年11月18日金曜日

嫌だなぁと思うことについて考える

こんばんは。
あっちの仕事、こっちの仕事、家の事して
お休みの日には友人と一緒に散歩やお茶したり。
のんびりしていそうだけれど、あっという間に月日が経ちます。

楽しいことあり、ちょっと嫌だなと思うことあり。
自分が嫌な気持ちになる時はどんなときかな~と考えると
『自慢するひと』と一緒にいるとき。
なんて単純!

自慢の『慢』は煩悩のひとつで
自分に対するうぬぼれの心。
そんな人と一緒にいるのがどうして嫌なのか。

ひとが言ってることなんて聞き流せばいいじゃないと思うけれど
頭での考えに心は従わない。ついムカっとする。
 
『心』というのも厄介なものらしく
往々に思い込みによる間違った認識や判断をするものらしい。

そうすると、『自慢しているひと』だと思っていた人は
じつは自慢している訳ではなかった、ということも、ある。

嫌だなぁと思ってしまう自分のこころを正したい。
『嫌だなぁ』と思うのも『怒り』の一種でこれもまた、煩悩。
嫌だなぁと思ったり、口に出したりしないように心がけよう。

奄美、特にここ崎原にはそんな気持ちを諌めてくれる何かが
いるような気がする。 

イツモシズカニワラッテヰタイ

いつも笑っているヤギのあおはちゃんは山へ帰りました。
ヤギの友達ができるといいね。

2011年11月15日火曜日

宇検村文化祭

11月13日は宇検村の文化祭でした。
阿室小学校の児童生徒と石野田奈津代さんで
『どうかどうか~阿室の空~』を合唱しました。

阿室小中
 まぁは右から3番目

まぁは右から2番目
 いつ聴いても素敵な曲です。

石野田さんは久志小中学校と名柄小中学校でも歌をつくり、合唱しました。

名柄小中

久志小中

他にはお天気予報の森田さんが来て講義をしていました。
 私は仕事だったのでチラっとみただけですが
 盛り上がっていましたね。

蝶の展示
 右上、すごい青く光ってます!

ダイバンの蝶
手のひらより大きなちょうちょも!
大きいことをこちらでは大判(だいばん)と言います。


 
そして、今日13時頃の屋鈍の海
いいお天気でちょっと暑くて、海がきれい
友人と浜辺でお茶会をしました


2011年11月14日月曜日

804アクセス!

こんばんは!
気が付いたら804アクセスになっていました!
ブログを見に来てくれる皆様、ありがとうございます。
800人目、誰だったかな~?
ついでに脱原発やら原発国民投票の署名なんかしてくれると嬉しいです。

昨日の日曜日の宇検村文化祭のこと
合唱『どうかどうか~阿室の空』のこと
石野田奈津代さんとお話ししたこと
イカリングはやとさんとお話ししたこと
最近のうけん市場のことなど
書きたいことがたくさんあるのですが
時間が、ない。 
又はお休みの日に息子にPCを占拠されていて
更新できずにいます。

明日はお休みなので写真もUPしたいです。

2011年11月7日月曜日

秋です

まだまだ日中は半袖で暑いけれど(現在夜8時半でも室温は28度)
いや、寝るときもまだ半袖だけれど、
外の景色はススキ一色です。

今日は通勤で走る道の風景をご紹介します!

ススキと海の向こうの山のグラデーションがきれい

ハイビスカスも咲いています!

ハイビスカスの道の入り口
草の茂みから見える砂浜と海
 向こうに見える島は屋鈍の岬の奥 私は「鬼が島」と呼んでいる

これは「奄美の松島」と呼んでいる

左側斜面一面ススキ 平田です

家の前のソテツ

中にオレンジ色のナリ(実)が入っています
このソテツのナリからでんぷんを取り出しておかゆに入れたりして食べます。
ちゃんと毒を抜かないと危ないそうです。
うけん市場でも売っていますが、私はまだ試食していません。

頂いた唐辛子
 ・・・乾燥中・・・

赤々としています
こんなにいっぱい、何に使おう。
奄美大島産唐辛子欲しい人、いますか~?

2011年11月6日日曜日

学習発表会

今日は阿室小中学校の学習発表会でした。
みんなしっかり頑張っていて感心感心!

合奏と合唱
 まぁは左、先生の隣。シンバルの係りでした。似合ってたよ~。

中学生と先生の合奏
 真ん中、シンバルの係りのK教頭先生、めちゃくちゃ真剣でした^^

 左上:K教頭先生うつむいてじっと楽譜を見る
右上:こちらのK先生も真剣に楽譜を見ています

保育所の子どもたち
イベントがある度に舞台に立ち自己紹介を島口でします
「わんな 阿室ぬ ○○(父親の名前)と○○(母親の名前)の
長女 ○○(名前)だりょ~ど」
小さい頃から人前馴れしている彼ら、素晴らしい~

チヂンも叩く!

最後は六調で盛り上がる!

創作ダンス (風呂上りではありません)

展示会場は人だらけ
 お花は前日に婦人会で集まって活けました

熱心に見学しています

 私の作品たちのご紹介
出品その1 「ほね」
屋鈍の海岸で拾った(または食べた)
・ノシシの下顎 (虫歯)
・カワハギの頭とパーツ
・シマアジ(GT)の歯

出品その2、その3
 タックスカートとラップスカート

出品その4、その5
 屋鈍豊年祭の写真

人だらけ
 作品は全く見えなくなるくらい地域の方が集まってくれました!

ケンムンダンス
劇の中の創作ダンス
勝美は右端
おもしろい動きでみんなを笑わせてくれました

劇終了のあいさつ

合唱中
この恰好のまま「どうかどうか~阿室の空~」を合唱してくれました!

弁論
中学校3年生のしんや兄の弁論がすばらしかったです。
途中に歌も唄うし、堂々としていてユーモアもあり本当に立派でした。
島口と島(集落)の事を話していました。
緊張しいの私にはできないこと。
立派な青年になるだろうな~と思います。
勝美、弁論なんてできるかな?

英語スピーチ
 中学校1年生のたいが君。
何と、英語での暗唱スピーチです!
前日に猛特訓(?)されているのを目撃しました。
マンツーマンで特訓だなんて、なんて贅沢。
 いやしかし、これも真似できません。

こういうのを見るといつも「子供に負けてるなぁ」と思います。

子どもたちも、子どもたちを指導なさる先生方もすばらしいです。
島の人は「感心じゃやぁー」と言います。
本当に感心感心!
 これからも、がんばってね、子供たち!