気が付けば1025アクセスになっていました。
覗きに来てくれる皆様、ありがとうございます。
ちなみに1000番目はジジでした。
やっぱり、身内だったか。
「コメントしたかったけれど、出来ない!」と電話が来ました(笑)
私のまわり、コメントができないひとだらけ。
熱心なブログ読者のひとりに教育委員会のNぼりさんがいらっしゃいますが
(いつもいつも気にかけてくださって、ありがとうございます ♥)
「最近、あまり更新されていないな~」というご指摘がありました!
そうです。結構、忙しいのです。
今日は「脳の健康教室の終了式」に参加させてもらいました。
ボランティアで5回ほどサポーターをやらせていただきました。
脳の健康教室では65歳~88歳までの元気なおじぃ・おばぁと
公文式の音読や計算などをやるのです。
いろいろ教えて頂く事が多いものです。
今日は「車は津波や火事のときにすぐに逃げられるように
前を向けて駐車すること!」を教わりました。
なるほど・・・そんなこと今までに一度も考えた事がなかった。
これからはすぐに逃げられるような前向きに駐車しよう。
あと、『善は急げ』
簡単なことわざですが、ただ単に「いいことは早くしよう」ではなくて
「お礼の手紙などは早く出すように」と言われた方がいらして、またまた
「あー、その通り」と思ってしまいました。
御礼状ってついつい後回しにしてしまったりしますけれど、それは
よくないことだよ、教えられました。
人生の先輩と過ごす時間は宝物ですね。
三味線と島唄 |
真ん中のおじぃは88歳の最高齢者!声も大きくお元気です。
左隣のおばぁは奥様。お二人で参加され、なんと!
お二人とも6か月間皆勤賞です。
21名(くらい)の受講者さんのなかで皆勤賞は3名でした。
「脳の健康教室の修了式」で踊りや手品まで出るのは初めてだ!と参加された
公文の方がおっしゃっていました。いいですね、宇検村!
さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、今日は『気を遣う』ことと『気遣い』
について考えてみました。
よく似た言葉ですが、違いますね。
『気を遣われる』のは好きではなくて、『気遣い』ができる人には好感が持てる。
辞書で調べた訳ではないのですが
『気を遣う』はちょっと無理してそうしてる感じがするし
『気遣い』は相手を思いやる心から生まれる感じ。人間性が現れるところ。
だと思います。
『気遣い』ができる人間になりたいなーと思います。
あと、最近心に浮かぶ言葉は『物惜しみしない』です。
節約生活だけど、心がケチになってはいけないと思います。
奄美の人や自然がそんな考えを与えてくれるような気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿