2011年10月14日金曜日

どうかどうか ~阿室の空~

阿室校の文化芸術体験事業の一環で
石野田奈津代さんが指導にいらっしゃってくださいました!
私も見学に行ってきました!

石野田奈津代さん公式ウェブサイトはこちら↓

『I LOVE 宇検村』 はこちら↓


昨日と今日で阿室校の子どもたちが阿室のいいところを挙げていき
奈津代さんが歌詞にまとめあげ、そこに曲を付けてくださいました。
歌詞で決まらないところはいくつか候補を挙げて多数決にて決定しました。
おもしろかったのが「先生」の所
いくつもある候補 (優しい先生とか、叱ってくれる先生とか)
の中から挙手にて選ばれたのは
「さむいギャグを言う先生」でした!あはは~
阿室校の先生になったら「サムいギャグ」の練習をしないといけないですね。
イメージの発端のK先生
今日はその場に居合わせていなかったのが残念でした(笑)

「さむいギャグを言う先生」にこんなに~先生苦笑い
タイトルもいくつか挙げて多数決
「阿室の空」とか「結いの唄」とか素敵なものがあるにもかかわらず
多数決でダントツ人気だったのが「どうかどうか」(島口でありがとうの意味)

最終的には
「どうかどうか ~阿室の空~ 」 となりました 素敵ですね~


ギターの伴奏で先生と一緒に歌ってみる!
途中でチヂン(太鼓)も登場し
すごくすごく素敵な仕上がり~
完成したらブログに載せたいです!

記念撮影

これはすごく思い出に残る素敵な体験。 
 生きた授業です。

キラキラ可愛いギターケース
 ストーンは1009個付いているそうです センキューの意味で ^^


 帰りに学校をパチリ

阿室校エントランス

阿室校全貌
正門には鉄の柵がなく、
校庭は芝生で、教室も廊下も床はすべて木
ワックスが綺麗にかかっていてピカピカです
広々としていてなんて贅沢!
ちなみに創立131年です。
江東区のM冶小学校の139年にだって負けてないぞ~


帰りに畑に寄りました

にんにくの芽が出た! これを「フル」といいます

 
芽が出ていないところはミミズを食べに来たイノシシにやられた

ここから下の三尺豆(サンジャクマメ)とへちまは「より姉」の作品です。
農作業は初めて~!と言っていましたが、大豊作でした!
なが~い 三尺豆 

島の人はへちまを食べます


最後に、所さんのダーツの旅宇検村編です↓

10数年前のヒサト兄が見られます!

本当に、ここは素敵なところだ

0 件のコメント:

コメントを投稿