2014年12月31日水曜日

お正月の準備

あっという間に年の瀬です。
公民館でお祝い用の花を活けるお手伝いをしました。
皆さん、良いお年をお迎えください(^-^)/

2014年12月19日金曜日

宇検村のパンフレット

私も大好きなレトロでおしゃれな宇検村のパンフレットが『パンフレット大賞』で審査員賞をいただきました(^-^)

全国2358点の応募の中の受賞です!

2014年12月15日月曜日

ハリセンボン

今日の獲物はアバス(ハリセンボン)。
御注文分です(^-^)

衆院選

宇検村の投票率86.93%ってすごいでしょう。

過去最低でも61.89%の奄美!

2014年12月12日金曜日

カラオケ屋のドア

職場の忘年会の2次回で行ったカラオケ屋のドア!!

奄美はディープだ。

初めての夜の屋仁川でした。

テラダ

こんにちは。
テラダの季節になりました。

昨夜、沢山のテラダを湯がいてパック詰めしました。
マイナス20℃で冷凍して売っています。

食べるときは、自然解凍かレンジで少しだけチンして、テラダの爪を持って引っ張り出します。

磯の香りがして美味しいですよ!

昨日は、毎年恒例の学校のお餅つきもあったのだけど、写真を撮り忘れました。
阿室小中のブログに写真が載るかと思いますので、そちらでご勘弁を。

2014年11月16日日曜日

島のいいところ

冷たくて美味しい!あったかいアイスミルクティがある。
フォションの。

2014年11月9日日曜日

学習発表会

今日は阿室小中学校の学習発表会でした。

劇も発表も保護者の読み聞かせとコーラスも、何もかも良かったです。
劇は中学2年生が考えたということで、更に感心です。

自然保護、野生動物の保護や未来の地球がテーマの劇でした。
お馴染みのケンムンも出てきましたが、私の大好きなケンムンダンスはなかったのが残念。
是非復活させて頂きたいです。

毎年、エントランスを彩る阿室婦人会の活け花も上手に出来たと思います。
朝から山に入って赤い実なんか取ってきました。

これで、畳み掛けるようにあった数々の行事も一息つきました。

2014年11月8日土曜日

椿の実

息子が椿油を取りたくて、椿の実を集めて干して蒸して、只今殻を剥いているところです。

油になるかな?

2014年10月25日土曜日

流木拾い

台風で寄ってきた流木を拾って車に詰めたところです(一昨日)。

昨夜は家の前で焚き火をしました。
焼きいもとシシの焼き肉も。
私は眠くて寝袋に入って火のそばで眠る。

昔の生活の様なキャンプの様な日常です。

明日はまた家庭教育学級。
先生をお招きして裂き織り体験をします。

やることが沢山の毎日です。

2014年10月24日金曜日

イシカワガエル

手のひらサイズのイシカワガエルです。

初めて見た!

2014年10月11日土曜日

パン焼き機を買い換えました

8年程使っていたホームベーカリーがご高齢のため、うまく捏ねられなくなったので新しいのを買いました。

今までお世話になったのは、母校六中のバザーにて日立の新品をまさかの3千円で購入。
(写真右)

新人はsiroca。
全然知らないメーカーのものだけど、Amazonで評価が良かったので購入。
こちらは餅もパスタもうどんもピザもバターケーキもケークサレもヨーグルトも作れる優れもの。
コースは19種類あり。

一昨日はおまけで付いてきたミックス粉のパンを焼き、今日はバターケーキを焼いてみて、今、パスタを捏ねてます。

セモリナ粉がないので、強力粉と薄力粉で。

台風で出掛けられないので、停電になる前にホームベーカリーで遊んでいます。

耐久力はどうかなぁ。

2014年9月7日日曜日

ピアノコンサート

金曜日の夕刻に阿室小中学校でミニ・コンサート。

在校生の従姉のプロピアニスト渡邊つかささんに演奏して頂きました。

『情熱大陸』から始まりトークを交えアンコールは『リベルタンゴ』

弾いてくれた曲は

『ぞうさん木星に行く』千恵さんとの連弾

ベートーベン『エリーゼのために』
本当はエリーゼという名前ではなくルイーザ?だったけれど悪筆の為読み間違えられたままエリーゼで定着してしまったのだと教えてもらいました。

モーツァルトの…(なんだったかな)

ショパンの『雨だれ』
私が『幻想即興曲』をリクエストしたら「ショパンとは相性が悪くて雨だれしか弾けない」とのことでした。

運動会の定番『天国と地獄』

千恵さんとの連弾『横須賀ブギウギ』?そんなタイトルだったかな?
子供たちがピアノをぐるりと囲み、中を覗きながら聴いていました。

最後に『Let It Go』と『上を向いて歩こう』を全員で合唱。

在校生、保護者、先生方、地域のみなさん合わせて50名くらいお集まり頂きました。

素敵な夕べに感謝です。

今回は家庭教育学級でお招きしましたが、来年からは学校行事にしてもらえるかもしれません。

楽しみです。

おとぎ話の月

こんばんは。
最近、インターネット離れが続いています。

夕焼けがきれいだなーと外に出たら、東の空は青空と入道雲と月。
おとぎ話の様な景色でした。
明日は十五夜。
朝の4時半〜日の出まで踊り、家の屋根の四隅にすすきを差し厄を払います。

アラセツから一週間続いた八月踊りも明日でおしまい。

同じ時間の西の空の写真も。

2014年8月8日金曜日

バニラエア

台風11号接近中の奄美より。

東京-奄美バニラエアの冬期便(10月26日〜1月31日)が片道最低料金を5,500円に値下げですって!

販売は8月9日から。
遊びに来てくださーい(^-^)

2014年7月31日木曜日

稲刈りー

今日の新聞に7月16日の稲刈りの記事が載っていました。

明日予定していた脱穀は台風の延期になりました。

2014年7月22日火曜日

夏祭り

一昨日の崎原活性化の夏祭りが新聞に載りました。

集落対抗で優勝した屋鈍チームの写真。
選手が見事に1列に並んで写ってるのがすごい。

2014年7月13日日曜日

家庭教育学級

こんにちは。

鹿児島県の学校にはPTA活動の中に『家庭教育学級』というのがありまして、今年度はその部長をやらせてもらっています。

まずは、年間のプログラムを作るところから始まるので、なかなか大変です。

今日はそのプログラムのひとつの調理試食会をしました。

今年は『簡単に出来る美味しいもの』と『鍋で炊くごはん』です。
メニューは

1.色々な鍋で炊くごはん
(文化鍋・土鍋・圧力鍋・普通の鍋)鍋は全て持ち寄り
2.炊飯器で作る蒸し鶏
3.韓国風スープ
4.かるちゃん佃煮
(給食で出るカミカミメニュー)
5.クレープ
(生クリームチョコバナナ)
(チーズ)

炊飯器で作る蒸し鶏は、塩胡椒で下味をつけた鶏の胸肉を炊飯器で1時間程保温するだけで柔らかく美味しい蒸し鶏になるというもの。
そぎ切りにしてサラダの上に乗せてドレッシングをかけて頂きました。

栄養士の従姉のメニューです。

どれも美味しく、お腹いっぱいで子供たちも楽しんでくれて、良かったです。

クレープは100枚くらい焼きました!
参加者は25名程なので、お土産まで出来て良かった良かった。

一仕事終わった!

2014年7月6日日曜日

夕焼けその3

次々に色が変わってなんて綺麗。

もっときれいな夕焼け

夕焼け

久しぶりにきれいな夕焼け。
明後日頃から台風8号接近かも。停電に備え、発電機のガソリンを交換して試運転しました。

2014年6月19日木曜日

見てこの

大量の羽あり!
うまく写らなかったけれど、りなちゃんちの前。

2014年6月15日日曜日

パッションフルーツ!

今日の新聞広告は訂正されてました。

ファッションフルーツはやっぱりパッションフルーツでした。

2014年6月13日金曜日

ファッションフルーツ?

すもも
ファッションフルーツ?
パッションフルーツのこと?

2014年5月31日土曜日

我が家の時計草

時計草とはパッションフルーツです。

あったかくなって、元気。

2014年5月29日木曜日

2014年5月23日金曜日

今日のハブ子

今にも飛び掛かって来そうな状態。

だけど、頭がまるっこくて黒目がぱっちりでかわいい。

久しぶりの銀ハブ。

2014年5月22日木曜日

ハブみっつ

昨日と今日でハブみっつ。

だいばんハブの上に小さいのが乗っかってかわいい。

ピアス予備軍

貝殻たちの一部。

ペアになっている貝は穴を開けにくく、どうしたものかと。

久しぶりのピアス

ずいぶんと久しぶりに貝殻のピアスを作りました。
が、細かい作業が以前より楽しくなくなってきた。

貝殻に穴を開けて紐を通しただけの素っ気ないピアス。

でも、このサイズの三角の巻き貝は貴重品です。

宝貝はたくさんあってもなかなかペアが見つからない。

2014年5月13日火曜日

ムラサキカタバミ

我が家にたくさん生えているのはコレ。
ムラサキカタバミだって。
オキザリスなんだ。
じゃあ、雑草じゃないね。

根っこは透明な小さな大根みたいで、甘い!

2014年5月9日金曜日

生きハブ売上金!

4月のハブの売上金貰いに来てというお知らせが役場から来てました。

いつも、ハブの時は私の住所が屋鈍になる(笑)
何回も訂正してるのだけど、今回も屋鈍の住所で届いた。

竜のような雲

昨日の朝も今朝も山に竜のような雲が。
綺麗だと思いながら出勤です。

2014年5月6日火曜日

今日のハブ子

小さい金ハブが捕れました。

2014年5月1日木曜日

田植えの記事

阿室小中の田植えの記事が南海日日新聞に載っていました。

私も12月の餅つきが楽しみです(^-^)

2014年4月30日水曜日

野生のグラジオラス

ハブがいなかったから、野生のグラジオラスを採って来ました。

グラジオラスは、どんどん増える嫌われ者?
わたしの好きな八幡草も同じくどんどん増える嫌われ者。
地獄の釜の蓋も…そうかなぁ?

今夜はシシをひとつ見ました。

2014年4月29日火曜日

ミニジャコ貝の宝庫

どれも、取れなさそう。

2014年4月26日土曜日

ハブさんこんにちは

今夜のハブさんは、大きくて、可愛いお顔。

2014年4月22日火曜日

金ハブ2匹

今日は雨上がりに小さな金ハブが2匹出ました。

明日もハブ同伴で出勤です。

2014年4月21日月曜日

今日のハブ

今日は2匹捕まえました。

小さいのは可愛い顔で、大きい方は怖い顔。
小さいのは長く伸びていて、草むらにいた大きい方は捕まえる時にすごく暴れた(ように思えた)。

いつも、必ずわたしが先に見付けて、かつ兄が捕る役。

ヘビ嫌いの方、こんな記事でごめんなさい。
わたし、ヘビ好きなのです(^-^)
今夜もアカマタが2匹出て、シシも1つ出た。

2014年4月20日日曜日

ハブ取りました

小さくて可愛いハブを取りました。(かつ兄が)
 
今夜は他にアカマタ(蛇)2匹とカラスヒバァ(蛇)1匹と阿室のだいばんシシを目撃しました。 
 
明日はハブと一緒に出勤です
 
 

貝を茹でた

3日前に採ったテラダを茹でました。写真は茹でる前。

ミニジャコはお刺身
宝貝はカラだった!

わたしは1.9キロ採っていたので、かつ兄の60倍は違うねぇ。
話を盛りすぎました!