2011年9月25日日曜日

秋の大運動会 in 阿室

今日、9月25日は阿室小中学校の運動会でした。
去年の東京での運動会には参加できなかった息子も
今年は頑張って参加しました! 嬉しい。。。

左が息子 一輪車は得意です

息子は一番右 左の子似ているけれど違う子
退場の時 バンザイしている
阿室小中学校の運動会は集落挙げてのお祭りです。
東京では自分の子どもや孫が出場しなければまず見に行きません。
が、ここでは違います!
平田、阿室、屋鈍3集落(崎原地区)の大人もお年寄りもみんな参加します。
そして競技に全力で挑みます。
これなら、みなさんお元気なはずです。

お年寄りの「宝つり」
大人の「大縄とび」
楽しくなって子どものダンスの後ろで一緒になって踊っている兄ちゃん

タオル持ってジャンプ!


後ろで兄ちゃんもジャンプ!
3人4脚 真ん中完全に浮かんでいます^^

大人気ない校長先生が好き^^

婦人は皆、踊りを踊ることになっています。
夜集まって3回ほど練習もしました。

お隣の屋鈍集落はその他の練習もきちんとやっているので、強い!
去年も今年も優勝です。

「玉入れ」ならぬ「なり入れ」という競技があり、これは竹竿の先に取り付けた小さなバケツに
ソテツの実(なり)をいれるもので、生まれて初めて挑戦しましたが・・・難しかったです。
阿室は練習で鍛えた屋鈍とは20個以上の差がついてしまいました。
来月には村の運動会(大人が本気で競い合うらしい)があるので頑張って練習しなければ。

踊りやらなり入れの写真は競技に出ていたためありません・・・
小学校のブログに出るかもです。

「縄ない」という(学校で収穫したお米の)わらを
なってその長さと強さ(ブロックを引っ張る)で競う競技でご活躍の
年配の方々の勇姿がとてもカッコよかったです。
わたしもできるようになりたいなぁ。。。

縄をなう・・・初めて見ました!

ブロックを括り付け5メートル引っ張って耐久テスト!

最後になぜか「みかん拾い」お土産になりました
 
大人も子供もご老人もみんな本気で挑む運動会ってとても新鮮でした。
 私もだらだらしていないでちゃんと頑張ろう。
ここに来て、本当に良かった。
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿