まだまだ日中は半袖で暑いけれど(現在夜8時半でも室温は28度)
いや、寝るときもまだ半袖だけれど、
外の景色はススキ一色です。
今日は通勤で走る道の風景をご紹介します!
| ススキと海の向こうの山のグラデーションがきれい |
| ハイビスカスも咲いています! |
| ハイビスカスの道の入り口 |
| 草の茂みから見える砂浜と海 |
向こうに見える島は屋鈍の岬の奥 私は「鬼が島」と呼んでいる
| これは「奄美の松島」と呼んでいる |
| 左側斜面一面ススキ 平田です |
| 家の前のソテツ |
| 中にオレンジ色のナリ(実)が入っています |
このソテツのナリからでんぷんを取り出しておかゆに入れたりして食べます。
ちゃんと毒を抜かないと危ないそうです。
うけん市場でも売っていますが、私はまだ試食していません。
| 頂いた唐辛子 |
・・・乾燥中・・・
| 赤々としています |
こんなにいっぱい、何に使おう。
奄美大島産唐辛子欲しい人、いますか~?
0 件のコメント:
コメントを投稿